栗ご飯とブリ大根

土曜日に、中野市の「オランチェ」の100円市に立ち寄って買った食材で、日曜日に「男の料理」をした。「オランチェ」は、朝採り野菜が市価の半額ぐらいの100円均一で買え、信州一の人気の直売所である。
栗で栗ごはん、大根でブリ大根、キノコ・葉付き大根・水菜でみそ汁を作ったicon28
この前、新聞のアンケート結果で、単身… 続きを読む

ブドウ-ナイアガラとスチューベン

お隣さんからブドウを頂いた。
品種は、ナイアガラスチューベン。ナイアガラは酸味が強く、スチューベンは甘くて歯ごたえが良くて、どちらも葡萄ツウ好みの味である。そして、両方とも長野県に来て初めて味わった。
大阪などでは、葡萄と言えば、デラウエアか巨峰かピオーネと相場が決まっているのだが、長野県ではいろんな… 続きを読む

紅玉の季節

昨日、雨の中、懇意にしている農園で、リンゴ紅玉を40個ばかりもぎ取って来た。「酸味がないとリンゴじゃない」という実家の姉に送るために。
「つがる」など夏のリンゴの時期が終わり、今は「紅玉」が旬。この後、「秋映え」などの秋のリンゴが出、そして、一番人気、本命の「フジ」が八百屋に並ぶ。
リンゴ好きには、秋… 続きを読む

新リンゴの季節♪

リンゴ好きの人、お待たせ!今年も来ました新リンゴの季節。
昨日、リンゴが大好物で、それも「酸っぱくないとリンゴじゃない。フジより紅玉!」と言う姉に送るため、布山久義観光果樹園に、買い付けに行った。
ここは、中信地区の美味しいリンゴの産地、安曇野三郷地区にあるこだわりのリンゴ農家で、うちのHPの仕事のお客… 続きを読む

桃・モモ・もも

お隣さんからを頂いた。
とても文章では表現できないぐらい、美味い
どこの桃かと聞いたら千曲川の方ということで、やはり桃は北信が本場。川中島や小布施の桃は最高である。

天然酵母パン作り

昨日、子供といっしょにパンを焼いた。
最近流行りのホームベーカリーはなく、こねる時に一部餅つき器を使って手抜きする他は、生地を手で打ち、オーブンレンジで焼く。
前回は、イーストの玄米パンだったが、今回は白神天然酵母。材料も玄米粉ではなく、小麦粉に「小麦の玄米」にあたる全粒粉を混ぜた。
夏のパン作りは温度が… 続きを読む

ブドウ、リンゴ・・果物シーズンスタート

ブドウを頂いた。
今年の夏は出だしが冷夏だったため、ブドウもスイカも糖度が明らかに落ちていたが、ここに来て猛暑であま~い味になってきた。
信州のお盆は、ブドウと今年の新リンゴが出始める時期。実家や友人に送る果物を、知り合いの農園で売ってもらったり、直売所や八百屋の軒先とかあちこち見て回るのも楽しいもので… 続きを読む

スイカ割りat上高地

昨日の上高地で、波田から持って来たスイカを、スイカ割りして食べました。
暑かった日で、子供4人連れて岳沢に往復5時間登山した直後で、美味しいの何のって!
子ども達も、真夏に岳沢の雪には触れるし、スイカ割りまでできて、大喜びでした。

梅漬けっ

今年は、あっちこっちから、次々と梅を頂き、料理がスーパー上手な妻が、嬉し泣きしながら梅漬けにしている。
梅は年により豊作・不作が極端で、今年は小ぶりの梅がたくさんなったのかな?
この「梅漬け」を最初にお向かいの人に頂いた時の、甘くてカリカリとした食感の美味しさは忘れられない。信州に来るまで、梅といえば、… 続きを読む

玉ねぎ祭りin安曇野

この土日に安曇野市の元豊科町の恒例の玉ねぎ祭りが開かれているので、行って来ました。
祭りと言っても、新玉ねぎを収穫する「玉ねぎ狩り」(または購入)するだけですが、1500円で詰め込めば50個、30kgぐらい入る袋に収穫できるのでおトクです。