松本の七夕人形とカータリ

会社・中町2022.07.23


松本でこの時期、店先で見られる「七夕人形」 。中町蔵シック館の横のガラス越しに立派なのが飾られてます。
松本に来た時は、7/7の七夕を過ぎてから紙の人形があちこちで飾られていて、なんじゃこれ!?と思いました。
ひな人形と共に今も七夕を旧暦で祭る信州で、紙の人形は江戸時代から続く松本の伝統文化だと後でわかり… 続きを読む

イベント「ゆっくりのんびり中町 ホコ天×エコ展2022」

中町商店街で去年初めて行ったイベントを、今年度は、長野県の補助金も活用させて頂き、バージョンアップして開催します。
6/26から毎月第4日曜の歩行者天国時に行いますが、公式サイトの作成などの準備に追われて告知が遅くなり、梅雨時で(雨でもやります)、人が来てくれるか心配。

今年初めて行う 珍しい木製楽器コカ… 続きを読む

まつしたと女鳥羽そばの鴨つけ汁蕎麦@松本

※2023年に残念ながら閉店されました。

昨日まで妻が韓国に3年ぶりに里帰りして一人暮らしで弁当がなかったので、2日続けて中町のソバ屋でランチ。

家族経営の名店、まつしたさんと女鳥羽そばさんで、どちらも、鴨汁つけそばを注文。
冷たい手打ち蕎麦を、鴨とネギの入った暖かいつけ汁で食べるのですが、鴨肉が好きとい… 続きを読む

「中町 ホコ天×エコ展」でキムチクッ(スープ)を植林チャリティ販売

12/26(日)は「中町 ホコ天×エコ展」の5回目。

寒い日なので、韓国人料理研究家の妻に頼んで、テントでキムチクッ(スープ)を作って販売します。
収益は植林団体に寄付するので、1杯200円でキムチクッを食べて温まるだけで、カーボンゼロに貢献できます。

プラスチックでないサトウキビ素材の天然パルプ(バガス)… 続きを読む

松本城レーザープロジェクションマッピング他松本市街地のイルミネーション


松本城のレーザープロジェクションマッピング、見て来ました。
お城とそれが逆さに映り込むお堀で、普通にライティングするだけでも美しい場所なので、数年前に企画を持ち込んだ「デジタル掛け軸」の時と同じように、とても美しく彩られていました。

お城の前の大名町のイルミネーションは去年と同じですが、信毎メディアガー… 続きを読む

4回目の「中町 ホコ天×エコ展」と「市議会便り」


日曜日の、4回目の「中町 ホコ天×エコ展」は、寒い日にもかかわらず、今までで一番多くの方にお越し頂きました。
今回新しく行って頂いた、バイオマス燃料のロケットストーブ制作・断熱改修体験・環境絵本読み聞かせ&エコ石鹸作りは、心配した参加者数が、満席になるぐらい多く、
ヤドリギを使った工作・蜜蝋ラップ… 続きを読む

衣料品店Kurafu(クラフ)@松本・中町

会社・中町2021.11.14


中町通りで一番古い江戸時代の建物を使っている衣料品店Kurafu(クラフ)。

蔵の街中町のお店の建築は、明治の大火事以降に建てられたものがほとんどですが、ここはその時に焼けなかった建物が残っていて、「安政の大獄」の安政年間の1858年に建てられたそうです。

燃えにくい「なまこ壁」で作られるようになったの… 続きを読む

10/24(日)中町「ホコ天×エコ展」はハロウィンラリー、「46億年 地球の道」、市長参加の井戸端会議も!


毎月第4日曜の歩行者天国時に行っているゆっくりのんびり中町 ホコ天×エコ展

環境・気候危機について楽しく体験して知ることができるイベントで、次の日曜10/24の第3回は、新しく、
・ハロウィンxエコラリー、
・46億年の地球の歴史を中町の460mに見立てて富良野自然塾の方の解説を聞きながら歩ける「46億年 … 続きを読む

蜜蝋ラップ制作・中町 ホコ天×エコ展第2回


松本・中町通りで毎月第4日曜に行われている歩行者天国に合わせて企画した、環境問題についてのイベント「ゆっくりのんびり中町 ホコ天×エコ展」

第1回で作り方を見て買った材料で、今流行の蜜蝋ラップ(エコラップ)を作ってみました。
なるほど、木綿の布と蜜蝋という天然素材だけで、使い捨ての化学製品のサランラップ… 続きを読む

中町ホコ天×エコ展 & キャンドルナイト×弦楽四重奏ライブ


春から企画・準備してきたイベント「ゆっくり、のんびり中町 ホコ天×エコ展」の1回目が何とか無事終わりました。

コロナ対策に加えて、雨対策、コロナ禍のために思ったより人が少なく誘客、朝から晩まで気を使って終わった時はヘトヘトでした。

最初の写真の、流行の蜜蝋ラップ(エコラップ)や木工教室・薪割り体験・非電化… 続きを読む