夜の静寂

松本では雪の大晦日となりました。
引っ越して来た場所は、今まで住んでいた場所から徒歩10分ぐらい。
でも、コンビニのある主要道路から奥に入ったため、ずっと静かで、こんな冬の雪の夜は、周囲からまったく音が聞こえず、静寂そのものです。
信州にIターンした時も、夜の暗さと静けさに、都会との違いをまず感じました。… 続きを読む

松本駅前観光コンシェルジェ

松本駅前の一画で市民ボランティアが観光案内をしようという、「観光コンシェルジェ」。
JRの信州デスティネーションプレキャンペーンの一企画で、10月から12月20日まで、土日祝日に限ってオープンしてます。
今日やる人がいないと依頼され、午前中やりました。
「お金のことは気にしないから、いい店を教えて欲しい」… 続きを読む

アルクマ君の着ぐるみとグッズ

JRの信州デスティネーションのキャラクタの「アルクマ君が、松本のキャラクタ「アルプちゃん」と一緒に松本駅に登場した。
二人?とも顔が人間よりかなり大きくて目立ち、近寄って握手する人(アルクマ君は手が丸くて指がないので握手にならないそうだ)、一緒に写真を撮る人も多い。
信州デスティネーションプレキャンペ… 続きを読む

都会と田舎の違い

昨日、20年前にいた会社の人達との飲み会で東京へ。
今回は、田舎と都会の違いというものを再認識しました。
まず、特急あずさの車中から見えた雪をかぶった八ヶ岳とまだ落葉せずに残っている蓼科あたりの落葉松の紅葉が感動的に美しく、今年はやはり紅葉が綺麗に見られる年だなあ、東京でも見られるのかなと思ったて着いた… 続きを読む

3段紅葉@美ヶ原


昨日の冷たい雨で、美ヶ原が積もり、会社の窓から三段紅葉になっているのが見えた。
雪の白、紅葉の赤、山麓の緑か青空で、「三段紅葉」と呼ばれる。
雪の白、紅葉の赤と黄色、山麓の緑、空の青で、「五段染め」という言葉もあるらしい。
まあ、何と呼ぶかはともかく、とっても美しい。自然の美しさを実感できる、山に囲ま… 続きを読む

千曲川のスケッチ

読書の秋、何冊かの本を並行して読んでいる。その中で「千曲川のスケッチ」は、信州に住んで信州好きの人にはお薦めかもしれない。
信州にゆかりが深く、小諸に6年間住んだ島崎藤村のエッセイで、小諸千曲川、上田や飯山あたりまで足を延ばした話も出て来る。
100年前なので、舟で千曲川を下ったり、上田に牛の屠殺場が… 続きを読む

新型インフルエンザで学年閉鎖

娘の中学校で、学年閉鎖となり、登校した娘がさっさと家に帰って来た。
新型インフルエンザかどうか定かではないが、1学年の4クラスのどこも2割以上の生徒が欠席とか。
それも、月曜の朝から今週1週間突然まるまる休み、クラブ活動も参観も懇談も駅伝大会も何もかも中止、と言って遊びに出かけるのも「外出禁止令」ででき… 続きを読む

塩尻駅の「ミニエコー」

塩尻駅に降り立ったら、ちっちゃい電車が止まっていた。
なんと1両編成。かわいい。遊園地にあるオモチャの電車みたいで、本当に走るんかいな?という感じ。
飯田線方面の辰野駅までの短い距離を往復する、「ミニエコー」という電車らしい。
塩尻の駅は、ホームブドウ棚があったり、東京方面に行く中央東線の線路と、名古屋… 続きを読む

アルクマ君と信州デスティネーションキャンペーン

11月始めだというのに氷点下(
-1℃)になって山沿いは雪も降った朝、「松本市民祭り」と紅葉の季節で賑わう松本駅前で、JRの信州デスティネーションプレキャンペーンのボランティアの観光案内所を手伝った。
デスティネーションキャンペーンは、JRと自治体が共同で行う観光キャンペーンで、来年の10~12月、12… 続きを読む

松本城鉄砲隊と歴女ブーム

松本城で春と秋に行われる、鉄砲隊による火縄銃の演武射撃
市街地に出たついでに一人ぶらっと寄ってみた。
思ったよりすごい音と迫力。
鉄砲は個人所有だそうで、火縄銃マニアのオジサンたちが、よろいかぶとを着ているのを見ているだけでも面白い。
歴女ブームで、特に、上田の真田幸村関連のイベントは人気があるとか。
一昔… 続きを読む