史跡・美術館・博物館

諏訪大社 下社しもしゃ秋宮

御柱
史跡寺社仏閣 規模
所在地 南信/下諏訪町5828
アクセス:車中央道岡谷ICから15分・諏訪ICから25分
アクセス:公共交通下諏訪駅から徒歩15分
料金 参拝は無料
電話 0266-27-8035
web
!ご注意
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。

とっておき情報

諏訪大社下社秋宮は、日本の最古の神社ともいわれる諏訪大社の4つの神社の1つです。下諏訪駅から歩いて行けるアクセスの良さと、社殿や注連縄しめなわが立派なことで最も人気があります。この場所は、旧中山道と甲州街道の分岐点という交通の要衝だったため、古くから参拝者が多く、土産物屋も充実しています。
鳥居を入って正面にある大木は、「寝入りの杉」という名前で、樹齢は約8百年もあります。参拝前に手や口を清める手水は、下諏訪らしく、温泉です。
社殿の内、神楽殿かぐらでん幣拝殿へいはいでんは国の重要文化財です。神楽殿の前には大注連縄が飾られ、両側の狛犬は青銅製では日本一大きいとされています。また、幣拝殿の見事な彫刻は江戸中期の名匠によるもので、中でも、拝殿内部にある「竹に鶴」が有名です。
諏訪大社は、前宮以外の3つには、本殿がないという特徴があり、下社秋宮にもありません。その理由には守屋山がご神体であるなど、諸説あります。

2022.11.16 更新

Instagram

#諏訪大社

落ち着いたさる旅行🐒
【ゆっくり祈る】
location:諏訪大社
機材:GoPro



こんばんは🐵
自分の人生だからこそ、何を大切に何をしたいのか、わからない勿体無いですよね



今週も折り返しですな
ほなほな、頑張りましょ🐵



#カメラ初心者
#カメラ男子
#カメラ修行中
#さるカメラ
#ミラーレス #lumix
#ミラーレス初心者
#カメラのある生活
#カメラ越しの私の世界
#カメラ越しの世界
#カメラ越しの風景
#毎日まったり
#カメラ散歩
#過去写真 #過去pic
#カメラ練習中
#嫌なことは忘れよう
#フォトグラファー修行中
#継続は力なり
#慣れは天敵
#ないものねだり
#諏訪大社
#さるの一言 #さるのお遊び
#photo #photo_jpn #photography #photo_japan
...

諏訪大社下社 春宮。
長野県下諏訪町。
諏訪大社は、全国に1万社以上ある諏訪神社の総本社。
御祭神は、建御名方神と八坂刀売神であるが、諏訪大社には本殿はなく、自然そのものをご神体で、春宮はスギの古木をご神体としている。
幣拝殿、片拝殿は国の重要文化財。

なんというか、迫り来るものがあります。社殿四隅に建つ御柱。不思議である。

#神社巡り #神社巡り⛩ #神社 #パワースポット #神社参拝 #諏訪大社 #諏訪大社下社 #諏訪大社下社春宮 #長野県諏訪市 #諏訪大社
...

〜2022-2023年 萃sui-諏訪湖 冬のお献立〜

■ご飯
「信州土鍋ご飯」

一品一品丁寧に調理したお食事を
完全個室の料亭にてご堪能ください。

萃sui-諏訪湖

#萃sui諏訪湖
#インフィニティ温泉
#特別な寛ぎの湯宿
#長野旅行
...

諏訪大社 下社秋宮や
周辺で行われるイベント

諏訪湖祭湖上花火大会

諏訪湖の湖面に映る日本最大級の4万発の花火。大混雑

時期 8/15
2023年度:2022~2021年はコロナウイルス対策で8/1~15に1日約500発のみ打ち上げ 
時間19:00~

近隣のおすすめ
スポット

口コミや質問をどうぞ

Facebookのアカウントが必要です

近くの宿

by じゃらん Web サービス

近くのお食事処

※距離はおおよその直線距離です。

茶房まどか

110m
TEL0266-27-5151

ZiN ZeN Zai

120m

和茶

120m
TEL090-7011-7620

二十四節氣 神楽 (kagra)

150m
TEL0266-78-8868

山猫亭 本店

160m
TEL0266-26-8192

みやさか

210m

タロウ珈琲弍号店

240m
TEL080-9507-3769

280m
TEL0266-78-7036

衣紋坂

350m
TEL0266-28-2215

山猫亭大社通り店

360m
TEL0266-27-8192

山猫亭 はなれ

360m
TEL0266-27-8192

とんかつ 丸一

370m
TEL0266-27-3860

飛やじ

380m
TEL0266-27-6171

蕎麦屋 みのり 秋宮前

410m
TEL0266-55-5111