温泉

切明きりあけ温泉(河原野天風呂・雄川閣)

切明温泉河原野天風呂
渓流沿い・湖畔 所在地 北信/栄村堺切明

河原野天風呂

とっておき情報

切明温泉は、新潟県から国道405号線で入る秋山郷温泉郷の1つです。秋山郷は、平家の落武者の里と言い伝えられる秘境です。

切明温泉の川原にある無料の露天風呂は、河原野天風呂と呼ばれていますが、正式な名前ではありません。河原をスコップで掘ると、お湯が湧き出てきます。自分で適当な大きさの穴を掘ったり、すでに掘ってある所を深くして、浴槽代わりにして入ります。温度は川の水で調整しますが、底から熱い湯が噴き出してきたかと思うと、川から冷たい水が流れ込んできたりして、熱かったりぬるかったりで結構大変です。また、見物に来る人もいるので、真っ裸で入るのは勇気が要ります。水着を着て入る人もいます。

湯元雄川閤外観

河原野天風呂の橋を渡って対岸の上には村営の雄川閣という宿もあり、掘るのは面倒くさいという方はこちらで入浴できます。

アクセスが車でも不便な場所でしたが、飯山駅から、北陸新幹線開業時に運行を開始した「木島平村シャトル便」と「高原シャトル便」を乗り継いで行けるようになりました。

泉質などの特徴

  • カルシウム・ナトリウム‐塩化物硫酸塩温泉
  • pH:7.6
  • 泉温:54.7℃
  • 蒸発残留物の量:2804mg/kg
  • 色や味:ほぼ無色透明

日帰り(立ち寄り)入浴できる施設

河原野天風呂

掛け流し
露天有
休館日 5~6月の雪解け時など、増水時は使用できない
料金 無料
電話 電話なし
備考 露天風呂は河原を自分で掘る

雄川閣ゆうせんかく

掛け流し
露天有
宿泊施設
営業時間 10時半~入館13時半まで
休館日 無休
料金 ¥600
電話 025-767-2252
web
!ご注意
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
2022.07.05 更新

Instagram

#切明温泉

男が独立を志し、愛するものを守るには体力と共に強い精神力も必要ということで今期の若人へ対する入社試験は腕立て50回👊🏻。
見事1人が合格しました💯
学校卒業おめでとう。
.
ふる道に
つもる木の葉を
かき分けて
天照す神の
足跡を見ん
.
#切明温泉雪あかり
#秋山郷最奥地 #切明温泉 #秋山郷 #温泉 #温泉旅館
#自立して生きる
#毎日楽しい
#今日が人生の初日
#やっぱりいい湯だ切明の湯
.
Hey brother, we have been working so hard to get to this point. Filed the tax of 2022 a while ago, We did quite good in the business under the stupid man made C19. The great news is that the young man just entered our company with full of hope. Well I feel responsible again that’s ok though. By the way the test of entering our company for the young man was to push ups 50times:) give me 50!!
.
Much love.
Have a wonderful day🤙
.
...

This error message is only visible to WordPress admins
Error: Hashtag limit of 30 unique hashtags per week has been reached.
Error: Hashtag limit of 30 unique hashtags per week has been reached.

口コミや質問をどうぞ

Facebookのアカウントが必要です

近くの宿

by じゃらん Web サービス