クラフトフェア関連イベント信州の手仕事展@中町・蔵シック館


クラフトフェアで賑わう松本です。
中町でのコンシェルジュのボランティア観光案内のついでに、蔵シック館で行われている「信州の手仕事展」を覗いてみました。
民芸運動の全国組織日本民藝協会の総会が、今年は松本でクラフトフェアの時期に行われるため、長野県の民藝協会が信州の民芸品を集めて製作実演・展示販売していて… 続きを読む

アルプホルンとカウベルのライブ@松本中町蔵シック館

会社・中町2017.05.22


土曜日は、中町の蔵シック館で「楽都」松本らしい催しとして始めた「蔵の夕べ」の第2回でした。
今回は「岳都」松本らしい、アルプホルン+カウベルの演奏を野外で行い、60名ぐらいの方にお聴き頂きました。
街中では始めて聞く3.6mの長~いアルプホルンと、見たことも聞いたこともなかったカウベルの牧歌的な調べに、… 続きを読む

おうちカフェ?ヤマベボッサ@松本


松本の自宅の近くに去年OPENした「喫茶 ヤマベボッサ」。
いわゆる「おうちカフェ」的なお店に始めて行きました。
靴を脱いで2階にあがり、畳の上に座って食事。
窓の向こうは隣の家の2階。
親戚の家におじゃましている感じですね。
畳で、絵本もあるので、子供連れの方には最適でしょう。
キッシュランチなど、こだわりの食… 続きを読む

大雪渓酒造工場直売店


安曇野に行った時に立ち寄った池田町の「花紋大雪渓」。
松本で酒好きな人はたいていイチオシで美味しいという辛口の日本酒「大雪渓」の工場横に、去年できた直売店です。
大雪渓のいろんなバージョンが所狭しと並んでいて、どれを買うか迷います。

「辛口本醸造」を買って、家で美味しく頂きました。

築150年の建物を改装し… 続きを読む

阿寺渓谷in木曽

木曽では福島地区探方の後、阿寺渓谷にも行ってきました。

「阿寺ブルー」という名前まであるエメラルドグリーンの川の美しさが、最近メディアにも取り上げられて人気が出てきた場所。
整備された遊歩道があり、木曽らしい美林の新緑もまた素晴らしい。

昔猟犬もここから先は嫌がったという「犬帰りの淵」や熊が親子で水遊びし… 続きを読む

興善寺の東洋一の枯山水の庭@木曽福島


木曽福島でもう1ヶ所行きたかった場所、興善寺の枯山水の庭。
東洋一の広さと言うだけあって見事でした。
雲海や宇宙を表しているそうですが、人の心の中を感じました。
京都の龍安寺より広々としているのは、広さだけでなく、木曽の自然が借景になっているから。

日本らしい美と禅の境地を体験できるスポットとして外国人にも… 続きを読む

木曽福島宿上の段

GW後半の一日、人の多いところは避けて、木曽の穴場的観光名所へ。

まず、福島宿「上の段」地区。
人気の妻籠・馬篭・奈良井と対照的な、知る人ぞ知る小さな宿場町ですが、静かで絵になる小路や建物、それを利用したお店があり、外国人観光客にもお勧めの場所です。

お昼は、蕎麦屋のくるまや本店へ。さすがにGWで1時間待… 続きを読む

安曇野ちひろ公園「トットちゃん広場・電車の教室」


GWに、安曇野いわさきちひろ美術館の横に昨年OPENした「トットちゃん広場」に行ってきました。
「電車の教室」の一部は村の図書館の分室になっていて、奥に、ちゃんと司書の方も座っています。

棚にあった「窓際のトットちゃん」の電車の教室の場面を読むと、止まっていても風で風景が動くと電車に乗っている気分になる… 続きを読む

チューリップ

花・植物2017.05.04


春が遅かった今年は、水仙・チューリップがほぼ同時期に咲いたが、その中でもチューリップの花は日々変化があって面白い。
手折って家の中の花瓶に入れておくと、最初は昼間だけ開いて朝晩は乙女のように花を閉じているが、だんだん開く角度が大きくなり、最後は傘のように開いた状態になる↓

茎も曲がって、松本市美術館続きを読む

富士乃湯@浅間温泉で歓迎・慰労会

最近会社に加わって頂いたアメリカ人ネイティブの社員とパートの方の歓迎会、兼、年末~年度末の仕事量を乗り切った慰労会を、浅間温泉の富士乃湯さんでやりました。

最近も、お宝の古美術などで人気の宿として全国放送のTVで取り上げられただけあって、食事をする部屋も素晴らしく屏風や内装にビックリ。
All 信州産の素… 続きを読む